2009年08月04日
枝豆収穫〜♪

ちょっと収穫時期遅かったかなぁ。
だけど塩ゆでして食べてみたら美味しかったです。
この枝豆はお友達とみんなで種まきをした枝豆で、途中害虫にやられたりもしましたが、無事収穫出来てほんとに良かったです。
大人の飲み会ぜひやりましょう〜♪。
Posted by メグロ at 21:20│Comments(5)
│畑
この記事へのコメント
オトナの飲み会、ステキな響きぃ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by しばわんこ♪ at 2009年08月04日 22:36
去年 丹波の黒豆の 種を
はじめて、まきました
枝豆で たべたら
茶豆も 足元には」およばないくらい
おいしかったです
はじめて、まきました
枝豆で たべたら
茶豆も 足元には」およばないくらい
おいしかったです
Posted by 土井牧場 at 2009年08月04日 23:29
枝豆、暑い時期の作物ですね。
とれたての枝豆、格別な美味しさですね。
とれたての枝豆、格別な美味しさですね。
Posted by 三日月
at 2009年08月04日 23:38

初めまして。メグロさん。ブログお仲間のぴぐっちさんから来ました。
枝豆収獲ですね。^^ビールがグイッと飲みたいです。、(って、飲めないくせに^^;)
メグロさんが以前ぴぐっちさんのブログで紹介していらっしゃいましたJAVAという動物団体に入っていました。
先ほどNHKで処分されていくペットたちのことがやっていて、
全然日本は変っていないのだな~と悲しくなりました。
私も、最近動物の悲劇のことをUPしました。
今、保護した子猫と犬3匹、インコ1羽の生活です。
動物は癒してくれますよね。
枝豆収獲ですね。^^ビールがグイッと飲みたいです。、(って、飲めないくせに^^;)
メグロさんが以前ぴぐっちさんのブログで紹介していらっしゃいましたJAVAという動物団体に入っていました。
先ほどNHKで処分されていくペットたちのことがやっていて、
全然日本は変っていないのだな~と悲しくなりました。
私も、最近動物の悲劇のことをUPしました。
今、保護した子猫と犬3匹、インコ1羽の生活です。
動物は癒してくれますよね。
Posted by ぷくたろう at 2009年08月05日 21:12
しばわんこさん>「大人の飲み会」いい響きでしょ~♪。
自分で種を蒔いた枝豆をつまみに皆でワイワイお酒を飲む会です。
といっても私はあまりお酒飲めないんです。残念!。
土井牧場さん>丹波の黒豆の枝豆とは贅沢ですね。おいしそう~。
茶豆は今年蒔いてみました。収穫が楽しみです。
三日月さん>とれたての枝豆、とてもおいしかったです。
新鮮とてたて野菜はどれもおいしいですね。
きゅうりもとりたてのやつをパリパリ食べるの大好きです♪。
ぷくたろうさん>はじめまして。
枝豆とてもおいしかったですよ。でも私もビールは苦くて飲めないんです(>_<)。
「動物実験廃止を求める会」に入っていたんですね。
テレビ、最近ぜんぜん見てないのでNHKの番組も見れませんでした。残念です。
私が卒論で「実験動物について」書いたのは今から15年程前になるのですが、その頃と今とあまり変わってないのかなぁ…と私も思います。
少しでもそんな悲しい思いをする動物達が減る事を願っています。
自分で種を蒔いた枝豆をつまみに皆でワイワイお酒を飲む会です。
といっても私はあまりお酒飲めないんです。残念!。
土井牧場さん>丹波の黒豆の枝豆とは贅沢ですね。おいしそう~。
茶豆は今年蒔いてみました。収穫が楽しみです。
三日月さん>とれたての枝豆、とてもおいしかったです。
新鮮とてたて野菜はどれもおいしいですね。
きゅうりもとりたてのやつをパリパリ食べるの大好きです♪。
ぷくたろうさん>はじめまして。
枝豆とてもおいしかったですよ。でも私もビールは苦くて飲めないんです(>_<)。
「動物実験廃止を求める会」に入っていたんですね。
テレビ、最近ぜんぜん見てないのでNHKの番組も見れませんでした。残念です。
私が卒論で「実験動物について」書いたのは今から15年程前になるのですが、その頃と今とあまり変わってないのかなぁ…と私も思います。
少しでもそんな悲しい思いをする動物達が減る事を願っています。
Posted by メグロ at 2009年08月05日 22:21