http://blogs.yahoo.co.jp/ydcps776→引越し前のプログです。

2009年09月25日

古代米

昨日は「はちくぼ会」があり、古代米の出荷作業をしました。
といっても食べるのではなく、お月見のススキ代わりになるそうで生花として出荷します。

汚い葉を取り除いて数を数えて束ねて切って・・という作業をしていきます。
最終仕上げは次の朝早くにやるそうです。

これは長さが足りなかったやつを少し頂きました。
ドライフラワーにして部屋に飾ろうかと思います。

古代米 古代米
そして夜ご飯。家にあった自家製野菜をトマトとトマトケチャップで煮てみました。
生トマトは食べれないけど、トマトソースなど火を通したトマトは大好きな私です♪。


同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
田植え終了
雨の作業〜
今日は作業
良い天気♪
かたつむりさん前の田んぼより
久しぶりにいい天気♪
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 田植え終了 (2010-05-30 17:26)
 雨の作業〜 (2010-05-23 20:56)
 今日は作業 (2010-05-22 19:34)
 良い天気♪ (2010-05-09 12:43)
 かたつむりさん前の田んぼより (2010-04-29 13:46)
 久しぶりにいい天気♪ (2010-04-25 11:17)

Posted by メグロ at 21:54│Comments(4)田んぼ
この記事へのコメント
トマト大好きです

生も 煮ても 焼いても・・・(^。^)

有名なイタリアの格言に トマトが赤くなると医者が青くなる~って♪

がんばってたべましょう!!
Posted by あびあび at 2009年09月25日 22:13
トマト、火を通したものは好きなんですが、生は生臭い感じ?と噛んだときの食感がダメなんですよ(>_<)。
健康には良さそうですよね?。
ミニトマトで「アイコ」という種類のやつは、実が硬くてグニャっていう食感が少ないので食べやすかったです。

ちなみに同じような理由でナスも苦手です・・・。
Posted by メグロメグロ at 2009年09月25日 22:20
スパゲッティみたいなトマトを使った料理は大好きです。

こうして色々な料理と一緒に使えるトマトは健康にもいい万能な野菜なんですね。

トマトの『赤』が大好きです。
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2009年09月25日 22:33
私もスパゲッティに使われているような感じならとても好きです。
トマトはいろんな料理に使えて便利ですよ。
Posted by メグロ at 2009年09月26日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古代米
    コメント(4)