2010年05月16日
ほんとにやばいと思うのですが・・
「宮崎牛」種牛49頭、口蹄疫疑いで殺処分へ
とうとう宮崎県家畜改良事業団にも口蹄疫が拡大してしまいました・・・。
これはとても大変な事だと思うのですが、たぶん畜産関係の仕事をしたこと無い方は「家畜改良事業団って何?」って感じだと思います。
簡単に説明すると「宮崎牛の種牛を飼育、精液を販売している所」で、ここの種牛がいなくなれば宮崎牛がなくなっちゃうって事です。それだけ重要な所。
何日か前に6頭だけ国の許可を貰い特別に非難させました。→宮崎日日新聞
宮崎県知事もツイッターでも「最も恐れていたことである」とつぶやいてます。
たぶんお国の偉い人はそこまで大変な事とは思っていないと思いますが・・(怒)。
現地の酪農家の方々や作業にあたっている方達は本当に大変な思いをしています。
●川南町の酪農家の方が募金を募っています
●県の方でも受付中


とうとう宮崎県家畜改良事業団にも口蹄疫が拡大してしまいました・・・。
これはとても大変な事だと思うのですが、たぶん畜産関係の仕事をしたこと無い方は「家畜改良事業団って何?」って感じだと思います。
簡単に説明すると「宮崎牛の種牛を飼育、精液を販売している所」で、ここの種牛がいなくなれば宮崎牛がなくなっちゃうって事です。それだけ重要な所。
何日か前に6頭だけ国の許可を貰い特別に非難させました。→宮崎日日新聞
宮崎県知事もツイッターでも「最も恐れていたことである」とつぶやいてます。
たぶんお国の偉い人はそこまで大変な事とは思っていないと思いますが・・(怒)。
現地の酪農家の方々や作業にあたっている方達は本当に大変な思いをしています。
●川南町の酪農家の方が募金を募っています
●県の方でも受付中

Posted by メグロ at 21:38│Comments(0)
│動物